デザイン要素:デザイナー推薦袖スタイル造形紙デザイン


1、長さ別:ノースリーブ、肩紐袖、半袖、半袖、中袖、長袖
2、衣裳との接続方式:袖(绱袖)、連身袖
3、袖片の数:一枚、二枚、複数枚
4、合体度別:ゆったり袖、合体袖、一般袖
袖各部名称

袖山高と袖肥の関係
合体スリーブ
合体袖一枚の製図

1枚の袖が2枚の袖に転化した製図

2枚袖の製図点数法による描画

袖山容位
袖付き型紙デザイン
袖はファッションスタイルのスタイリングの影響を受けて様々なバリエーションがあり、どんなスタイルでも袖の原型から変化することができます。以下にご紹介するのは、袖の原型を用いて作られた様々な袖のデザインです。

1、袖口を締める花びらスリーブ

このデザインは花びらの形を装飾した貼り付け半袖で、前後の袖片は互いに重なり合っており、一般的には縫い目は使われていない。その作成手順は次のとおりです。
①まず、タイトな袖口の半袖を描きます。
②デザインの要求に応じて前後2枚の花びら形袖を描き、袖口は弧を呈し、前後の袖片は互いに重なり合っている。
③前後の袖片を複製し、前後の袖片を連結し、作られた袖の底に切れ目がないようにすることができる。
④袖の穴を縫合した位置合わせ番号と経向番号を表示する。

2、肩当てスリーブ

このスタイルは肩に肩パッドを入れた袖です。肩パッドがあるため、肩の傾きを変える必要があり、その大きさは肩パッドの厚さに依存する。その作成手順は次のとおりです。
①肩パッドの厚さに応じて身頃前後片の肩の傾きを変え、前後の身頃片は肩点下約5 cmから襟周りと肩線の交点まで線を引く。
②この2本の線を切り、首側点を固定して切り抜いた紙の形を高め、開いた高さと肩パッドの厚さを等しくし、開いた袖の穴の線を整えます。このような処理は、肩点から直接上昇する肩パッドの厚さよりも良く、前後の肩糸を縫合した後のその形成角度を維持することができる。
③袖は袖山の頂点から約6 cm下に向かって、図示通りに紙の形を切って両側に開き、開いた距離は前後の袖の穴の開き寸法の和に等しくなければならない。つまり、肩パッドの厚さに借りて、袖山の弧線と袖の穴の縫合時の曲線の長さが等しいことを保証した。
④袖の穴と袖山の弧の位置合わせ番号と各衣片の経向番号を示す。

3、装飾的なフレアスリーブ

肘のところを曲線で袖を2つに分け、肘より上の袖型はストレート、肘より下の袖型はラッパ型。製図は以下の通り:

4、縮れ袖(袖山に省と縮れを作る)

袖はプリーツ処理により、様々なデザインを形成することができ、プリーツは袖の袖口、袖山、その他の部位に設計することができる。
このスタイルは袖タイプが普通の半袖タイプです。その作成手順は次のとおりです。
①袖の原型で半袖の片を描く。
②デザインの要求に従って、袖山の上部だけでしわを縮めて、その他の部位は変わらない。
③袖山上部に分割線を描き、切り離して外に開き、開く大きさは袖山の縮み量によって決まり、曲線で袖山を整えます。
④プリーツ番号、アライメント番号、経方向番号を表示する。
袖山に3つの省位を作ると、外形は上図のデザインに似ている。製作時は縫合省の位置に合わせて切り開いて開き、開いた位置を省にし、省端点は元袖の袖山弧線に置くことができる。

5、パフスリーブ

パフスリーブとも呼ばれるパフスリーブは、袖山、袖口が縮み、中央にゆったりとした袖の造形で、デザインはさまざまで、5つのパフスリーブの制作を紹介します。
このデザインは一般的なパフスリーブで、上下両端が縮こまり、中央が膨らんでいる。その作成手順は次のとおりです。
①スタイルに合わせた長さでベーススリーブを描きます。
②着用効果に合わせて、このパフスリーブの袖は肩に少し入れて、前後の衣片を肩の点から1 cmずつ入れて、同時に袖の袖山の所で1 cm高さを補うことができます。
③袖に5本の分割線を描き、通常は脇の部分に分割線を描かず、しわを作らない。垂れ下がった腕にしわが寄るからだ。
④袖パターンに袖の中心線に垂直なガイド線を描き、分割線で切り、ガイド線に沿って開く。張力量は縮み量に応じて異なり、一般に元袖山線長を0.5〜1倍増加させればよい。
⑤パフスリーブの外形が膨大である必要があるため、袖山と袖口部で高くする必要があり、高くする量は一般的に袖の中間部で開いた幅と同じである。
⑥袖山線と袖口線を高くしたところに、新しい袖山線と袖口線を描きます。

6、袖口がゆったりしたパフスリーブ

フレア半袖に似た形をしており、袖口のしわを縮めてボリュームを出すために、袖口の中央の開き量の約2分の1分を袖口の位置に加える。

7、袖口がつながったパフスリーブ

この図のデザインは、下端がゆったりしていて、袖口が離れていないため、袖がより簡潔ですっきりしている。分割する位置とリラックス量の大きさに注意して作りましょう。

8、司教の袖

この図のデザインは袖口にしわを多く入れた長いパフスリーブで、袖を美しくするために、後袖片の開いた幅は前袖片より1借り程度大きくし、同時に袖口のところに約2~4 cmの長さのリラックス量を外に出している。後袖片の中間折り目線に長さ約6 cmの開口を描き、両側にそれぞれ0.5 cmを入れ、開口をローラーで処理した。袖口の長さは手首周りにリラックス量2 mと掛け戸1.5 cm、幅約4 cm。

9、色とりどりの袖

A、加翼半袖製図


B、ハットスリーブ製図
C、デコラティブスリーブ
10、ドレススリーブ
(1)
(2)
(3)

スリーブタイプのペーパーデザイン
連身袖とは、袖と胴衣のある部位がつながっており、肩入れ袖、和服袖、コウモリ袖などの特殊な形の袖を構成している。
連身袖は袖の穴の裁断を省略しているが、通常の袖と同じ合体した外観を持ち、肩のラインが滑らかで滑らかなため、フロントグラム、コート、スポーツウェアなどの服装のデザインに広く応用されている。

1、ショルダースリーブ

このスタイルはワイド育克と袖がつながったショルダースリーブです。服の合体性に影響を与えないためには、袖の増えた部分を、対応する衣片に差し引く必要がある。このスタイルは袖につながる肩育克が広いため、袖の中糸と肩糸を分ける必要がある。袖を袖の中線によって対応する袖山位に分けて開放すると、元の袖の袖山には縮み量があるため、1つの処理方法は直接縮み量1.5 cmを取り除くことができる。もう1つは縮み量を取り除かず、肩点を2 cm上げて袖山に合わせ、更に線で整えた。

2、ラグランスリーブ
A、普通の牛角袖

スタイルは肩を直線的に分割して襟周りから袖の穴までの斜め分割線に転化し、衣服の肩と袖を連結させ、腕の細長い視覚効果を形成し、一部のスポーツウェアやコートなどのスタイルはこの袖スタイルを多く採用している。
牛の角のような形をしているので、牛角袖とも呼ばれ、海外ではラグラン袖と呼ばれています。その作成手順は次のとおりです。
①前のショルダーラインを1 cmに分割して後衣のショルダーラインに補充し、これは原型のショルダーラインを人体の正常なショルダーラインに戻すことである。元の袖の中線は前袖に1 cm平行に移動します。
②肩からの前後衣片の分割線を示し、前後衣片から袖の穴までの分割距離を等しく保つ。
③前後の衣片を分割した肩部を対応する前後の袖山に置き、袖の穴の上のB、Dの2点を袖山弧線に重ね、前後の肩点A、Cと袖山弧線を重ね(または1 cm離れる)、糸で肩部を補修する。
④袖山頂は不要な縮れ量(2-3 cm)を引いて、袖の中線によって前後の袖を分ける。位置合わせ番号と経方向番号が示されている。
B、そでの低い牛角の袖

スタイルは低袖の穴のある牛角袖で、デザインラインは袖の穴の下に分割されているため、前後の衣片を分割した部分を対応する袖山に置く場合は、切り開きの大処理を行う。その作成手順は次のとおりです。
①作り方は図中のaに示すように、低袖の穴を2.5 cm修繕し、胴体を2 cm広げる。
②襟から袖の穴の下までの前後の衣片の2本の分割線を示し、前後の衣片側脇の分割距離(約2.5~4 cm)を等しく保つ。
③前後の衣片を分割した部分を対応する袖山の上に置き、袖の穴の上のB、Dの2点を対応する袖山に重ね合わせ、前後の肩点A、Cと袖山の頂点を重ね合わせる(または1 cm離れると、袖の穴の下部と袖に部分的に重なる現象が見られる。
④袖の外形に合わせるため、BD 2点以下の部位から袖の穴の紙模様を1つずつカットし、袖山線の両端下2.5 cmに水平線を作成する。カットした袖の穴の紙の形を順に開き、この線にぴったりと伸びるようにします。
⑤曲線で開いた線を整え、増大した袖肥線を描き直し、袖の中線によって前後の袖を分けることができ、分けなくてもよい。袖山の頂部から不要な縮み量を引く。
⑥腕の活動量を増やすには、袖の脇の部分を切り開いて開き、袖山の高さを下げることができる。
3、ワンピース

腕が動きやすいように肩を斜めにしすぎず、水平状にすることもできるワイドスリーブケージのドルマンスリーブです。一般的な描き方は肩の点を約2 cm上げ、肩の線からずっと袖の中線を引くことで、脇の肥度には具体的な規定はなく、デザインの構想によって決めることができる。
袖口デザインペーパーデザイン
1、ストレート袖口
2、二重袖口

3、クラック式袖口

4、環状袖口

5、ナイトカフス
まとめ
袖のデザインは千変万化しているが、その基本的な構造形式は2種類ある:袖類と連身袖類。
装袖類は袖と衣服を分離し、様々な色柄の袖に設計することができ、分割、縮み、穴開け、波などの処理方法を利用して袖のデザインを多彩にし、装飾効果に富んでいる。
連身袖類は袖と身なりがつながっている袖型であり、身なりと一体になることができ、例えば民族的なスタイルの袖型であっても、部分的に身なりとつながって各式の肩入れ袖や連肩袖であってもよく、袖に造形がおっとりしていて、着脱が便利であるなどの特徴を持たせることができる。
- 関連記事
- 今日のオファー | 市場動向:3月の中国綿花輸入「3連減」に注目
- 相場分析 | 环球视角:受关税影响近期棉花市场不易走高
- でたらめを言う | 自然が幕・眩しい天成――蘭精天糸™繊維セーター応用シンポジウムが成功裏に開催
- 国内データ | 国际毛纺市场快讯:2025年前2个月,美国毛纺进口呈现增长
- 商業宝典 | 中产协第五届五次理事扩大会议暨第三届中国产业用纺织品行业科技发展大会召开
- 企業管理 | 中棉行协赴河南调研
- 靴と服の科学技術 | 提质创新方向不断发展,科技“织”出产业新花样
- 商業宝典 | 中国工会成立百年,全总强调:工人阶级是发展中国特色社会主义的主力军
- 商学部 | 第九期纺织高训班开学啦!让复合人才赋能产业链协同创新
- 私は暴露したいです | 首届厦门国际纺织服装供应链博览会成功举办
- 市場動態:紡績アパレル企業の需要増加がスパンデックス価格の回復を支える
- 代表委員たちの話を聞いて内需拡大による消費促進
- 産業クラスター:広西忻城県は繭シルク産業のエネルギー拡大・生産拡大を推進
- 豫東南経済帯:無中生有から大から強へ
- ドイツのシューズショップsoleboxとアディは、Ultra 4 Dとultra Boost 1.0のシューズデザインに名を連ねる
- 陝西省紡績業界協会第5回会員代表大会第2回会議が西安で開催
- 【両会】初の「部長通路」情報量が多く、紡績業はチャンスをつかむ
- 広東省から広東省に来て黔がある:東莞企業家の貴州への投資を歓迎する
- 業界速報:紡績業界代表委員が「政府活動報告」を話題に
- 市場観察:紡績業は圧力を受けて前進し、安定の中で前進する